最近は、誰でもキレイな写真を撮れますよね。
SNS普及で、写真撮影する人もかなり増えたと思います。
そんな中で、すでにデジカメを持っている、欲しいと思っている人
趣味が副業として成り立つかもしれません。
私は実際に副業として写真販売をしています!
写真で収入を得る?ストックフォトって?
プロでなくても、写真を販売出来るサービス ストックフォト は知ってますか?
私は元々、写真を撮ることが趣味でその延長で知りました。

好きなことで収入が得れる?それって最高では…?!

でもそんなうまいこといかないよな〜。
と思いつつ、調べて実践しました!(現在約3年目)
日本でメジャーな販売サイトが「ストックフォト【PIXTA】 」さん。
ご自身で撮影した写真、作成したイラストや動画があれば、
プロの方から一般の方まで、どなたでも素材を登録して世界中に販売することができます。あらゆる規模の会社、広告代理店、制作会社の方が購入しているので、
https://pixta.jp/how_to_sell
街中でばったり、あなたの素材を使った広告に出会うことがあるかもしれません!
↑のように…
自分が撮影した写真をサイトに登録(アップロード)し、審査に通ると販売開始!
その時点から、世界中の誰かが自分の写真を買ってくれるかもしれないのです…!
販売は、データをダウンロードしてもらう形になるので
1枚売れたからと言って、そのデータがなくなってしまうことはありません。
自分が仕事中でも、家事育児をしていても、遊んでいても、
その間にダウンロードされたら=収入になります。なにそれすごい!
どんな作業が必要?流れは?
その為には販売する写真を用意しなきゃいけませんよね。
ざっくり言うと、

撮った写真をアップロード→審査に通す を繰り返す!
必要があり、少しでも販売作品を増やせるかが鍵!
販売開始後は、フリマ・オークションのように梱包・発送作業がないのでその点はとても楽です。
それがストックフォトの副業です(もの凄い人は本業にしてるらしい)!
おすすめストックフォト販売サイト
私は
- 日本大手「PIXTA」
- 海外大手「Adobe Stock」※photoshop等で有名なAdobeのストックフォトサービス
主に2社で頑張っています!


2社合わせて最近は月2〜3万ほど収入があります!
※作業量、質などで大きく変わると思います。
また、販売だけでなく、ブログや何かの製作で素材が必要な時は
写真やイラストを探すのに便利です。クリスマス、年賀状素材も豊富。
どのくらいのクオリティのものが販売されているか
単にチェックしてみるのもいいと思います!
写真メインで書きましたが
動画・イラスト・BGM・効果音販売もありますよ〜。
写真以外に得意分野がある人は、そっちに挑戦するのも有り…?!
ストックフォト副業に向いてそうな人
- 写真、カメラが好き
- ただ撮るだけで、写真を溜め込んでいる
- 旅行が好きで、旅先で写真を撮る
- お子さんがいて、デジカメを持っている
- これから趣味として始めたい!
- コツコツした作業が好き
- 長い目でのんびりやりたい
- イラスト描けるかも

なんて人は、試す価値があるかもしれません。
コメント